今日も、私こうが、

 
いま思うこと、感じることを、
 
つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。




『どうして自分を責めるんですか?

他人がちゃんと必要な時に責めてくれるのですから、いいではないですか』


この言葉を残したのは、

「相対性理論」で有名な、20世紀最大の物理学者、アルベルト・アインシュタインの言葉です。


アインシュタインは、「物理学者」を目指し17歳で入学したチューリッヒ工科大学で、

教授の講義に物足りなさを感じて、あまり授業にも出席せず、本を読み、最先端の理論を実験室で一人勉強していました。


大学での多くの時間を実験室で過ごしていたアインシュタインは、1899年6月に爆発事故を起こします。


何でも自分で考え、試してみないと氣が済まないアインシュタインは、教授からもらった実験方法のメモ書きを捨てて、自分なりの方法で実験をしたことが原因でした。


いつも指示通りにやらないアインシュタインに、教授は腹を立てますが、この時の教授の助手は「でも、彼の答えは正しいのです。それに彼のとる方法は非常に興味深いのです」と話していたそうです。


その後アインシュタインは、大学を卒業しますが、安定した職は見つかりません。


物理学者になるという意思は強く、様々な職業につきながら、論文を書き続けます。


そして大学卒業から5年後の1905年に4本の論文を発表します。


その論文を、当時ドイツ科学界で権威者でもあった物理学者のマックス・プランクが評価しました。


これがきっかけとなり、アインシュタインの存在は徐々に知られていき、1921年にはノーベル物理学賞を受賞します。


その後、1955年にこの世を去るまで300本以上の論文を残しました。


アインシュタインは子供の頃から、めっちゃ独創的だったのでしょうね爆笑


だから、ノーベル物理学賞を受賞することができたのでしょう。


でもそれゆえに、周りから非難されることも多かったのでしょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)


そんな時に、

『どうして自分を責めるんですか?

他人がちゃんと必要な時に責めてくれるのですから、いいではないですか』

という名言が生まれたのかもしれません爆笑


必要以上に自分を責めそうになった時は、アインシュタインの、

どうして自分を責めるんですか?

他人がちゃんと必要な時に責めてくれるのですから、いいではないですか

という名言を思い出して下さい( ◠‿◠ )


叱責は他人に任せて、

自分は自分の味方で、いつも自分に甘く優しくしましょうね〜╰(*´︶`*)╯♡




ブログを読んでいただいてありがとうございます。

嬉しいです♡感謝いたします。

みなさんに愛溢れる出来事が雪崩のごとく起きます。

下記のランキングをポチッとクリックしていただくと嬉しいです♪ブログを書く励みになります!

自分に甘く優しくする\(^o^)/

と声に出して、ポチポチしてください。

↓ポチッとクリック

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ


すべてはハッピーつながるオンラインサロン受付しておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"


申し込みは↓ (BASE)

【公式】すべてはハッピーにつながるオンラインサロン | シンクロニシティ powered by BASEkouwata.thebase.in5,550円商品を見る


すべハピサロンの詳しい情報↓


すべハピサロンの感想



沖縄魂のヒーリングツアーガイド(マンツーマンもしくは少人数制ツアー)受付けしておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"


ポチッと下記をクリックしてね↓


沖縄魂のヒーリングツアーガイドの詳しく情報は↓


イベントの感想は↓


お申込み・お問合わせはこちらから


個人セッション申し込み受付けしておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

ポチッと下記をクリックしてね↓


リブログ・シェア・転載・転送はご自遊にどうぞ!みんなにHappyが広がりますように(*⌒3⌒*)