今日も、私こうが、

 
いま思うこと、感じることを、
 
つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。




みなさんは、どんな言葉を人から投げかけられたら、心が深く傷つきますか?


「役立たず」
「価値なし」
「生きている意味なし」
「本当にダメな奴」
「能無し」
「頭が悪いね」
「学歴がないから」
「何にもできないね」
「プー太郎」
「そんな仕事しているの」
「収入が少ないね」
「ろくでなし」
「人から嫌われる人ね」
「魅力ないね」
「人気ないね」
「友達いないね」
「まだ、独身なの」
「子どもができないの」
「年だね」
「バカ」
「アホ」
「チビ」
「ハゲ」
「ノッポ」
「デブ」
「ブス」
「ノロマ」

こういった言葉を人から投げかけられたら、だれでもイラッとすることは、多少あるとは思いますが、

深く心が傷つくというのは、自分が日頃から、自分に対して思っていることに、心が強く反応しているのです(°_°)


もし、女性の方が「ちんこちっちゃ!」と言われたら「こいつ何言ってんの、アホじゃねぇ。わたし、ちんこついてねぇーし」となりますよね(笑)


女性の方で、この「ちんこちっちゃっ!」という言葉で、深く傷ついてしまう女性は、ほんとどいないと思います爆笑


イラッとはくるかもね。(# ゜Д゜)∂ あぁ?


自分が思っていないことを、人から言われても、「?」って感じで、ピンと来ないのです。


ですので、人から投げかけられた言葉で心が反応して傷ついているように思えているのは、

本当は、自分が内心強く自分に思っていることで、人が傷つけているように感じていますが、

実は、自分自身が日頃から、そんなふうに思って、自分を傷つけていた言葉だったりするのです。


人の言葉で傷つきやすい人は、無意識に、いつも自分自身を責めて、批判している人なのかもしれません。


どの言葉で、心が反応して、自分が傷つくのかを知ることによって、

無意識に、自分に対して、どんな否定的な思いがあるのかに、気づくことができます。


できたら、人に言われて嬉しい言葉を、自分に投げかけましょうね。


人に、して欲しいように、自分を大切に扱うことができると、外側で起きることで、傷つくことは少なくなると思いますよ。


自分自身と心友(親友)になれると、素敵な人生になると思いますヾ(๑╹◡╹)ノ"




ブログを読んでいただいてありがとうございます。

嬉しいです♡感謝いたします。

みなさんに愛溢れる出来事が雪崩のごとく起きます。

下記のランキングをポチッとクリックしていただくと嬉しいです♪ブログを書く励みになります!

自分自身と心友(親友)になるー\(^o^)/

と声に出して、ポチポチしてください。

↓ポチッとクリック

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ


リブログ・シェア・転載・転送はご自遊にどうぞ!みんなにHappyが広がりますように(*⌒3⌒*)