今日も、私こうが、
いま思うこと、感じることを、
つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。
先日、娘さんからのご依頼で、70代のお父さんが、30代で亡くなった息子がいまどうしているのか、知りたいということで、個人セッションの申し込みがありました。
個人セッションの当日、お父さんが電話の先で、号泣されながら、
「私は世間体ばかりを気にして、息子がやりたいことをさせなかった。
息子を褒めることも一度もしたことはなかった…私のせいで辛い人生になったのではないかと後悔しています」
ということを言われていました。
息子さんとチャネリングをしてみると、
虹がキレイで自然あふれる村が視えてきて、昔の日本のような時代で、みんな着物を着て、田畑を耕している光景でした。
そんな感じの一つのコミュニティに息子さんは住んでいて、椅子に座って本を読んでいました。
息子さんが読んでいる本は光っていて表紙は白紙でした。
内容は自分が好きに描ける本のようです。
「ここは、ものすごく静かで穏やかな世界で、自然が美しくて大好きだから、ここの村に留まっている。」と言われます。
自分が好きな世界に住むことができるようです。
「この世界で元氣でやってるから心配いらない。」
3次元にはまったく未練はない様子であっさりです。
「私は過去生で本を執筆していたことがあった。
今度生まれるときは作家のようなことがしたい」と、伝えてくれました。
「今回生まれるときに普通のシナリオでは、ドラマチックじゃないと感じて、わざわざ両親より早く亡くなるという展開を描いたけれど、
自分が先に亡くなることで母にも父にもこんなに負担になるとは思っていなかった。
自分は『後悔』するということが一番嫌いで、自分の人生に後悔はないけれど、たった一つだけ後悔したのは、家族を長く悲しませたこと。
自分はこの人生を望んでいたから苦しくも悔しくもないけれど…ごめんね。
また、生まれ変わる予定だけど、
次のシナリオはゆっくり考えようと思ってる。
間に合うかな?笑
(お父さんお母さんが生きてるうちに。ジョークっぽく笑って言われてる感じでした)
家族には、自分が言うのもなんだけど、後悔なく生きて欲しい。やりたいことはやって行きたいところには行って。過去に心を置いたままにしないで今を生きて欲しい。
母さんごめんな。
(うしろからふわ〜っとハグをするようなイメージが浮かびました)
父さんももっと好きに生きてよ。
お金も時間も好きに使って(笑)。
久しぶりに会えて嬉しかったよ。
ありがとう。
思いはいつも届いてるからあんまり悲しい顔しないで。
(妹さんに)
こんな機会を作ってくれてありがとう。
(本人が仕組んだみたいですが😆)
じゃあ。」
と言って息子さんはまた、本の方に目を向けて消えていきました。
セッション後に頂いた、クライアントさんからの感想です😊
『こう様
今日はありがとうございました。
料金は先ほど振り込みましたのでご確認をお願いします。
父も私も大変緊張しておりまして、父は朝から色々想いを巡らせていたようで冒頭から感極まってしまって、失礼しました。
兄が本を書いていたと聞いて、皆で納得しました。文系気質だった兄を、父は就職に有利だからと理系の学校に行かせた事を、随分後悔しておりましたので。
今日の12:04更新のブログも、父と一緒に読ませて頂きました。
私は5年ほど前に兄に仕組まれて😅こうさんのブログにたどり着き、そしてゆかりさんのブログにもたどり着き、それ以来ずっと拝見しております。
ゆかりさんにはこれまでに2度、メッセージ企画でお世話になっております。
私の段取りが悪く、父はもっと聞きたいことがあったようなので、またお願いしたいと思うのですが、メールで質問してメールで回答いただく形でも対応いただけますでしょうか?
父もこうさんの語り口から深刻さは要らないという事は十分理解したようで、メールで大丈夫と申しております。
もちろん直接話す形がよろしければ、またお電話でお願いしたいと思います。』
2回目のご依頼内容は、
「息子には妻がいました。結婚して間もなく息子は亡くなりました。息子は若くして死ぬシナリオの中で結婚したのは、前世でどのような関わりがあったからなのか?
嫁に伝えたい事や今後についてアドバイスはあるか?」
という相談内容でした。
チャネリングをすると、
(お名前は仮名です。息子→ひろし•奥さん→ゆうこ)
「ひろしさんが海の中を泳ぐシーンが出てきて、あの世とこの世というのは、海の中と外との違いくらい身近なもの。いつも近くにいる。二人は一体。いつもつながっているんだよ」
というメッセージの後に、
シンプルな白い封筒がスーッとイメージに出てきてそこには、
『ありがとう、約束を果たせたね』
と書いてありました。
その約束とは、ひろしさんとゆうこさんは過去生でもお互いに同じ性別で出会っていて、
そのときは、ゆうこさんは看護師として、ひろしさんは医師をしていて、ひろしさんは、医師であったため、自分の体が良くないことを知っていたけれど、治療をせずに静かに亡くなっていくシーンが浮かびました。
その、ひろしさんの頭を抱えて静かに泣いている、ゆうこさんが浮かんでそのシーンは終わりました。
今回の人生でも、ゆうこさんは、また、ひろしさんの最期は自分ができる限りのことは、してあげたいと思って、再会を決めていました。
その約束を果たせたね、ということでした。
この世の感情で見れば悲しいことですが、ゆうこさんとひろしさんの魂の中ではお互いに、納得しているのかなと思いました。
最後に、ひろしさんより、
「彼女は強い人だから、アドバイスはいらない。凛として生きていく。自由に生きてほしい、それだけ…。」
ということでした。
2回目のセッション後に、クライアントさんから頂いた感想です。
『こう様
ありがとうございました!
お話していませんでしたが、妻のゆうこは看護師資格を持っていますが、看護師の仕事は嫌だと言って別の仕事をしています。
そして兄ひろしも、今世でも医療行為を受けなかったため、治る病気で亡くなりました。
母の病の事は、家族も一緒に取り組んでいきたいと思います。
変化がありましたら、是非報告させていただきます。
お金は振り込みましたら、またご連絡いたします。
ありがとうございました!」
あの世とこの世は、周波数が違っているだけで、すごく身近にあります。
そして、遺族は後悔したり悲しんでいるけど、亡くなった本人は、ケロッとして、あの世で愉しくしていることがほとんどです

亡くなった人に対しての罪悪感は無用です!
いつ愛する人たちがあの世に戻るか分からないから、後悔しないで済むように、
愛する人たちが生きている間に、伝えたい思いはしっかり伝えて、相手の思いもしっかり聴いたりして、コミュニケーションをしっかりとりましょうね♫
「いつまでも生きてると思うな!」を今年の最後のテーマにして

年内中に、愛する人たちに、伝えたい思いを伝えて、相手の思いもしっかり聴きいて、
悔いがないように2021年を締めくくりしましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
嬉しいです♡感謝いたします。
みなさんに愛溢れる出来事が雪崩のごとく起きます。
下記のランキングをポチッとクリックしていただくと嬉しいです♪ブログを書く励みになります!
「愛してる 大好き 私の宝物\(^o^)/」
と声に出して、ポチポチしてください。
↓ポチッとクリック
沖縄SRS (シャイニング ロード スクール 対面 マンツーマンでの ココロのセラピスト養成スクール)を受付けしておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"
ポチッと下記をクリックしてね↓
沖縄SRSの詳しい情報は↓
イベント感想は↓
SRS Neo(シャイニング ロード スクール ネオ オンライン マンツーマンでのココロのセラピスト養成スクール)を受付けしておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"
ポチッと下記をクリックしてね↓
SRS Neoの詳しい情報は↓
イベント感想は↓
沖縄魂のヒーリングツアーガイド(マンツーマンもしくは少人数制ツアー)を受付けしておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"
ポチッと下記をクリックしてね↓
沖縄魂のヒーリングツアーガイドの詳しく情報は↓
イベントの感想は↓
本を三冊出版していますヾ(๑╹◡╹)ノ"
↓をクリックするとすぐに買えます。
リブログ・シェア・転載・転送はご自遊にどうぞ!みんなにHappyが広がりますように(*⌒3⌒*)