思うようにいかないのが、猫!
夜9時のゴハンを食べ終わると、時間差はありつつも、みんなそろってわらわらと寝室へ行くのです。
それはそれは、トイレを済ませ、水を飲み「じゃあ寝るね」と言わんばかりのの毎晩のルーティンです。
昔は、ま・・・・ったく
寝室で寝てくれなかったんですよ。
本当に、この夏からなんです。
青と白のチェックの布は
毛がシーツに付かないように・・・
向かって右から滑り込むように入って
半分、使わせていただいておりますです・・・
王子は爆睡中ですので、起こさないように
一緒に寝ながらクウのお腹をモフモフできるのは、最高の癒しタイムです

カイは私の足がもぞもぞして居心地悪いのか
しばらくすると、誰もいないリビングへと移動して
リビングのソファか、最近は私のベンチの低反発クッションで寝ているようです。
(前回の記事)
現実的に、いつかは一緒に布団で寝られない時がくるんだよなぁ、と思うと
毎日、彼らの寝床を、私のベッドにせっせとセッティングしてしまうのです。
毛だらけでも、リバースしても、洗えばいいさ。
ちょっと思ってたんと違うけど
毎晩がちょっと楽しみなのであります
【youtube】”猫とくらしの備忘録~ミヤサキの日常”最新#28更新
【50代Vlog】モノを整え、氣を整える|私のクローゼット|ちょこっと風水|ひとり主婦の晩酌|
ゆるり「備忘録」観てくださると嬉しいです。
動画中登場する小物たち♪