皆さんこんにちは!更新が遅くなりすみません!
今日は公式予選2日目でした。昨日よりも湿度が高く、なかなか暑かったです。
チーム公式Twitterではリアルタイムで情報を発信しており、既に結果をお伝えしていますが、NSTクラス3位(総合25位)で明日の決勝を戦います。
午前中の予選、まずブルーライダー星野選手は昨日のタイム更新ならず2分10秒548でクラス4位。
中冨選手は、昨日のタイムを更新し、2分10秒431で、クラス5位。
最後は綿貫選手、やや慎重な走りで昨日のタイムを上回れず、2分11秒892でクラス6位。
昨日と今日の予選で記録したベストラップタイムのうち、上位2名の平均タイムで予選順位が決定しました。
各走行毎に本番に向けてタイヤ交換、給油等のピットワーク作業の練習をします。😊
チームはピットワークの速さには定評が有りますので、是非、メカニックのピッワークにも注目してください‼️
予選後すぐにひなのちゃんはRQステージへ
このステージは鈴鹿サーキットYouTubeで配信してます
そしてTONEブースにて販売のお手伝い
今日の一押し工具はこれ!
エアーインパクト、ピットセット付き
元は¥50000相当が何と¥18000
とにかく安いので、是非遊びに来てください!
明日は13:20-14:00と16:20-17:00
に登場しますよ~
ライダーもお買い物中!中冨選手、爆買いしてました😅
昼間のピットウォーク、多くの皆様に来ていただきありがとうございました!
そして8耐と言えばナイトピットウォーク
ただ今年は明るい時間でしたので、ちょっと勝手が違いました😅
シルコリンオイル様のTwitterフォローキャンペーンも多くの方に参加していただき、ありがとうございます!
さて、明日はいよいよ決勝レース、天気が気になるところです。
明日は8時間後に笑顔のゴール、NSTクラス優勝を目指して頑張ります!
#85 TONE RT SYNCEDGE4413 BMW
星野 知也選手、綿貫 舞空選手、中冨 伸一選手の応援を宜しくお願い致します。
<明日のスケジュール>
8:00-9:15 ウォームアップ走行
8:30-9:00 RQステージ出演 8:35
9:30-10:10 ピットウォーク
10:25-40 ピット前チーム紹介
10:40-11:30 グリッド上スタート進行
11:30~ 鈴鹿8時間耐久レース スタート
13:20-40 RQ TONE販売ブース
14:00-30 RQステージ出演 14:20
16:20-17:00 RQ TONE販売ブース
19:30 鈴鹿8時間耐久レース ゴール
<鈴鹿8耐放映情報>
BS12トゥエルビ(無料)
8/6(日)11:00-21:00 決勝生放送
Jsportsオンデマンド(有料)
TOP10トライアル 8/5(土)15:45-17:30 生放送
決勝レース 8/6(日)10:55-21:00 生放送
Jsports3(有料)
8/6(日)10:55-21:00 決勝生放送
TONEフェイスブックやTONEインスタグラムでは工具の情報やチーム情報など多数掲載しています。
TONE RT SYNCEDGE4413 BMWは,BMW MOTORRADのオフィシャルサポートチームです
BMW Motorradホームページで鈴鹿8耐参戦チームとして紹介されています