気を引きたい!作戦でこの題にしましたが
誰が得かなんて本当に思ってるわけでありません。
本人がやりたい髪が一番ですが
すこしは「お節介美容師」と言うか
「プロデゥース」させても欲しいです。
特に男性客。
うす前髪は顔が面長に見えやすい髪型で
「丸顔」「▽(◇)顔」には勧めても
あえては勧めない、それなら斜め前髪の方が…
パツンも難しい例えば「あのちゃん」ですが
動きのない髪、クールなところからアグレッシブな行動・発言が
受けているんではというのが私の思う「あのちゃん」考です。
でも、面長になりそうなのを防いでくれるし
「あのちゃん」の場合ボブの長さ(レングス)で
面長に見えてた時もあったような気がするんで
すごいこだわりの長さ設定のボブだったんでは
それもあってか「金髪」「裾外ハネ」の髪型に変わったと感じてます。
それよりなにより「若く」見える効果高いんですよね。
だんだん前髪の量が減って無くなってしまう
そんなことが将来起こるかもしれないんです。
例えば「A海祐希」さんとか「K村多江」さん
有る時を境に付け前髪か海外で襟足の毛を前髪に植毛
(トルコ植毛ツアー50~200万円)という手もあります。
ちなみに「「草笛光子」さんは付け前髪してるんじゃ?ないでしょうか。
理想の顔型「卵」の人が面長に見えるなんてこと、うーーん
本人が望むなら切ります。
女心のわからない美容師なりに考えたのが
コロナ以降の「表情(眉)」の見える髪型なのかなと、
男性のセンター分けなんかもこの発想のもとに
受け入れられて完成していったと考えています。
なので額(眉)が見えない髪型してる人は「もったいない」と
感じます。
お笑い芸人はここら辺を言う人最近は増えて
「かまいたち」とかテレビでちょくちょく言ってます。
地方選の候補者の写真を見てもうーーんと思います。
セオリー(定石)ガチガチ美容師ですが希望を聞くようにしています
カットの予約お待ちしてます。
synapse
福山市地吹町2-14-1F