今年は「オリンピックイヤー」ですよ。

 

市内の小学校・中学校の体育館が夜中解放されてるのご存知でしょうか?

夜8時から10時くらいで、1回100円くらいが相場のようです。

火曜・金曜・水曜日と学校によって活動日はまちまちなようなので

詳しいことは店に来てもらうとカットでもしながらゆっくり詳しく話せるのですが…

電話でもわかる範囲で答えますが、忙しいときはご容赦ください。

 

おすすめは火曜・金曜と活動している「霞小学校」です。

ここは特に何がいいのかと言うと「0円」なのと「週2回」ということ。

ただ、去年末までは足しげく通ってたのですが

一緒に打ってくれるパートナーが居ないので…

中学生の頃少し部活に所属してた程度なので

真剣にやってる方たちからすると…なじめる雰囲気ではないです。

年齢性別上手下手一切問いません、ただ人数があんまり増えすぎてもいけないらしいです。

 

動きやすい恰好で出来れば白じゃない服で(ピン球の色が見えやすい色)

ラケットは貸します、シューズは準備してください。

もし健康目的じゃなくなり真剣にやりたくなったらその時「いいラケット」に

シューズやウェア揃えたらいいと思います。

ラケットに関しては安く買えるルートが有るみたいで

また別の相談に乗ってくれる人がいます。

 

適度な運動で高齢になっても続けられる!

運動したいなという人にお勧めです。

今活動されてる人たちは試合に向けて結構真剣な人が多いみたいですが

偶数だったり奇数人数でも少し休憩しながらやってみませんか

 

また今の時期が始めるのにいいんではないかと思う

夏頃最近では夜になっても暑い日が多くなり体育館で卓球…辛そうなんで。

好きな人はお構いなしにするんでしょうけど。

 

synapse

桑田昭二