from : 島田智史

 

先日、髪を切りました。

 

元々男の髪型としては

長めのほうで、

 

周りからも

「切ったほうがいい」と言われるし

自分としても暑苦しかったので

 

本田圭佑くらい

マジでばっさりいっちゃう

予定だったんです。

 

ですが、

美容院に行く直前

ネットでモデルさんの

髪型を検索してたら、

 

「これはやばい!!!」と

思う髪型を偶然発見し、

即決でそれにしました。

 

自分こういう風に

直感で決めるタイプなんです笑

 

ただ、

せっかく切ったのに

たった1人の会社の同僚にしか

気づいてもらえませんでした、、、

 

悲しい、、、


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 2019/07/29 The Synapse.コラム』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 目次

 

1.最近、解毒してます。

 

2.ファッションはあなたの鏡

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

1.最近、解毒してます。

 

私はファッションが好きで、

自分が好きなブランドの

服しか基本着ません。

 

それ以外の服を勧められても

「いや自分は着ないです」と断ってしまうくらい

着てる服にこだわりがあったんですが、

 

最近、着る服が

ガラリと変わりました

 

ただ、自分の中では

かなり大きな変化なのですが、

 

周りから「最近、なんか変わったね」とか

言われたことはないので

マイナーチェンジに過ぎないのですが笑

 

以前私は年甲斐もなく、

10代・20代のV系の人たちが

着るような服を着ていたのですが、

 

V系はV系でも

「エレガントに見える」V系の服を

着るようになったんです笑


 

V系は毒々しいメイクや服装が

大きな特徴の1つなのですが、

そういう尖った服装を

やめるようにしました。

 

世間のV系への印象を考慮してと、

「自分を主張しすぎ」と

自分の心の中で変化があったからです。

 

世間のV系への印象を考慮なんて

本当今更なんですが笑


 

2.ファッションはあなたの鏡

 

普段着る服って、

 

以前の私のように

周りを全く気にせず

自分好みの服を着るか、

 

「服なら何でもいいや」と

適当に着るって人も

少なからずいると思います。

 

ただ、

ご存知のように

人は外見でけっこう判断されます

 

特に女性は

清潔感ある身だしなみに

めちゃくちゃ敏感ですしね。

 

たまに自分の服を見直して、

「私ってどう思われてるのかな?」

「俺って彼女からどう見られてるんだろ?」

 

自分のファッションを振り返る

機会を持ってもいいのでは?

 

そうすることで

相手へ与える印象が変わったり

私のように自分の内面にも

いい変化が起こるでしょう

 

私の場合、V系が好きな

自分を主張しつつも、

 

周りが不快がったり

嫌な思いを極力しないよう

配慮する(本当に今更なんですが汗)

 

という新たな意識が生まれた訳ですし。


 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます!