2012年が明けました。


読んで下さる皆様、リアルで仲良くお付き合い下さる皆様、

本年も、何卒宜しくお願い致します。


いやー・・・何から書きましょうか・・・。

書きたいことがまとまらない。

実際、リアルでお付き合い下さっている方の中には


『ピノちゃん、もっと早く喋ろうよ~』とか、


私の発言と発言の間に指をカフェのテーブルに『カチカチカチカチ・・・』と

忙しなく動かして待って下さってる方もいらっしゃる位


話は下手(大爆)!まとめ下手(大爆)

・・・ええ、イイ歳こいて話したいことが、話しているうちに

頭の中でモクモクモク・・・と入道雲のように広がるんですもん

↑コレも季節外れで下手(笑)!


正直、ブログの引っ越し又は無期限のお休みを考えてました。

んで、それも知らせないでおこうかなって思ってました。


でも、昨年の秋に遠路はるばる逢いに来てくれた沖縄のHちゃん・・・

また、以前から別ブログで繋がってきた友人達の顔、

その他友人たちの顔が浮かびまして・・・

何も言わないでってのはどうよ、自分!って思いました。


でも、正直言葉を綴るのがと~っても億劫ではありました。

理由?忙しい。面倒。別でつぶやく気軽さにハマっていた為・・・

かな?


そして、年末年始は家族で悲喜ごもごもではなく悲怒交々ありまして・・・

それに、去年は旦那の両親の実家福島いわき、相馬の事を考えると

今年の年賀状に相応しい言葉が見つからないまま手つかずで

ボスのクリスマスカードと年賀状を120枚刷るだけで2011年を終え


2012年の元旦を迎え・・・そんな不義理な私の元へも年賀状をくれる

友人達からの年賀はがきを受け取りました。


嬉しい言葉の数々の中・・・特に・・・2010年の夏に会った以来お会いしてない

関西の友人Sちゃんの言葉や長らくごぶさたで私のブログで私の元気度を

確認してくれているEちゃんの言葉により


よっしゃ!またブログで自分らしく発言してみよっかな!!と

思い・・・このように書くに至りました。

基本、単純なO型なんでしょうか・・・;^^)。


言葉って、温かい。そんなことを感じて幕を開けた2012年。

会えなくても、こちらから何を言わなくても

言葉のプレゼントをくれた皆さん、本当にありがとう。

嬉しかったです・・・


この場を借りて感謝申し上げます。


こんな私ですが、本年も宜しくお願い致します。