弁当工場での持ち場が変わって、前屈みになって作業することが多くなったせいか、
腰が痛くなってきた。
正確には「痛い」というより、「重い」というか、「鈍痛」というか、腰のあたりに違和感がある。
若いころ、歩道を歩いていて、後ろから歩道を歩いていて跳ね飛ばされたことがあり、その時、腰を打って、
椎間板ヘルニアと診断されたことがあって、それ以来、車を運転していたり、長時間同じ姿勢をとっていると、
腰が重くなるというか、鈍痛が出ることがある。
だから、あまり腰には負担をかけたくないのだが、このところ腰に負担をかける作業が続いている。
対策としては、
①社員事情を説明して持ち場の変更を申し出る。
②腰痛バンドを使用する。
か④このまま何もしないで放置する(自然に治るのを待つ)。
仮に医者に行ったとしても飲み薬とか、貼り薬がでるくらいだろうから、ものぐさな自分の性格からいって④かな?