『第31回読売演劇大賞 贈賞式』 | sylvie-guillem-19650225のブログ

sylvie-guillem-19650225のブログ

基本「独り言」。
歌舞伎に関連するリブログやいいねが多目かもしれません。

この欄、一年以上サボってましたが(観劇などの回数は例年とそれ程変わらなかったのですが、コロナ禍あけ? ということで一気に忙しくなったり、新しいことを始めたり、気掛かりな事があったりで気持ちが向かわなかった)、これだけは記録としても記念としても絶対に残しておきたい、ということで。

 

中村芝のぶ様、『第31回読売演劇大賞 選考委員特別賞』受賞おめでとうございます。

 

🌷🌷🌷

 

 昨年は非常に心に残る年でございました。そうなりましたのは、尾上菊之助若旦那様が「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」「極付印度伝 マハーバーラタ戦記」という素晴らしいお芝居にて、私を大変大きなお役に異例の抜てきをしてくださったからでございます。

 

 2019年の「風の谷のナウシカ」が最初のきっかけであったと思うのですが、私が自力では気付くことのできなかった一面を見いだしてくださり、引き出してくださったと思います。忘れられない年となりました。

 

 そして、大きなプレッシャーのなか、なんとか最後まで大役を勤めることができましたのは、2本のお芝居で、お芝居の出演者のみなさんや制作に携わった全ての方々の力があってのことであり、また、多くのお客様や親族、お友達の温かいご後援のおかげ様と存じ、重ねてお礼を申し上げます。

 

 そして、入門してから今日まで文字通り手取り足取り、芝居や踊りを教えてくださり、まるで家族のように大切にしてくださった、亡き芝翫旦那様、いまの福助若旦那様、現芝翫親方様、梅彌先生、大奥様、若奥様、坊ちゃん方、兄弟弟子のみなさん、中村流のみなさん、かわいがってくださった亡き勘三郎旦那様、それから、こんな私を受け入れ、優しく厳しく育んでくださいました歌舞伎の諸先輩方、同輩、後輩の方々、歌舞伎界のスタッフの皆様、国立劇場養成所の皆様、松竹株式会社の皆様、心より感謝を申し上げます。

 

 これを機に歌舞伎界は申すに及ばず、日本の伝統の存続に少しでもお役に立てる役者となれるよう、これからも精進していく覚悟ですので、どうそよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。