金カムと関係ないけど第七師団の聖地まとめその1ー満州里andザバイカリスク | ナナの薄桜鬼生活

ナナの薄桜鬼生活

薄桜鬼クラスタと仲良くして欲しい!

第七師団もシベリア出兵に関わった。

当時(1918年ー大正7年)、第七師団の25連隊と26連隊は満州里に派遣された。

そしてその満州里、今は内モンゴル自治区の市になってるが、隣はロシア領であるザバイカリスクになっている。

 

満州里の行き方まだちゃんと調べてないけど、シベリア鉄道経由で北京とモスクワを結ぶ国際列車などが停車する駅だそうだ。

 

それより当時の第七師団の本部は遼陽にあったわ、あの有名な有末中将当時は鉄嶺にいたと。

はあ???鉄嶺 is where????

I'm sorry...大陸の電車(動車ってやつ)を調べたら師団の本部から満州里まで移動すると今の電車でも1日以上かかる。

 

 はい???一日かかる電車ってあなた乗ったことあります?otz

当時に師団の移動はどれくらいかかったか俺は知らんが大陸の恐ろしさに確実に驚いた...in horror

 

ここで強調したいのは、第七師団のシベリア出兵実は1918年8月~1919年4月までの8ヶ月だけだった。(シベリア出兵自体は1922年までだが)

帰国はウラジオストクから函館ー月寒というルートで帰ったらしい。

 

 

 

  ウラジオストクの紹介はまた別途にするので、ここでは満州里ーザバイカリスクの関連情報だけ載せていこう

ロシアわからんので支那側サイトから引っ張り出したスポット

・国門 つまり支那ーロシアの国境のgateだな。

・Manzhouli Matryoshka Square

・Manzhouli Soviet Red Army Martyrs Park

・ザバイカリスク側になると具体的な有名な観光スポットがなく、街を見る感じのようだが、

VISA情報俺調べてない。支那側の旅行会社にお願いすれば一日限定?のツアーに参加するみたい
Забайкальск