すみません、実は1週間前の話ですが、ブログを投稿しようとしていて放置していました。

{13397C66-D7BE-42B1-B848-76866DA89356}

2月6日(火)朝、通勤に使っているtodayさん。
実はこのときまで、軽い降りかたでしたが丸2日くらい雪が降り続いていたので、出勤に時間がかかるかもと早めに起きてエンジンをかけました。

{9B65470E-99B8-4813-A3CF-B0B1956E0F59}

その時のわが家の玄関前の様子。たぶん今シーズンでいちばん雪が積もりました。40cmくらい?
ちなみにこれから1週間くらいたった今では、家のまわりの畑で20〜30cm程度の深さです。

{3DEFCB5F-D989-437B-A390-3EFD634969E3}

このときは前夜のタイヤ跡も残っていたくらいなのでノンキに構えていたのですが、写真で少し薄暗く写っている明るさの中、雪も降り続いて視界が悪い“軽いホワイトアウト状態”でした。

写真奥側に町道があるのですが、その手前20mくらいの場所でハンドルをとられ雪の中へ…
私道左手が一段低い畑なのですが、そちら側に若干車体が下がってしまい自力脱出不可能に。

職場にそのむね連絡をとり、施設長が迎えに来てくれましたが1時間半の遅刻となりました。まぁ入社面接の際に、冬場の悪天候時はこういうこともあることを伝えていましたが久しぶりでした。

仕事が終わり、町の食堂で夕食を済ませてバスで帰宅。ちょっとしてから自動車保険のロードサービスに連絡をして引き揚げてもらいました。
交通事故は起こさずとも自動車保険は大切です!

最近また暖かい日が増えてますから、もしかするとこの冬でいちばん積雪のあった日の話でした。