この週末は今年最初のヨサコイ演舞、神輿担ぎに参加してきました。
しばらくぶりの演舞参加で体力的にグッタリ…
なんとか演舞中に倒れることはまぬがれましたが観客に心配かけずに済んで良かったw
終了後の写真で右手ヤンキー座りが私です。
網走フィンランド交流協会なんてあるんですね。
外国人観光客も結構来ておられました。
実はこれも例年行われているのですが、会場で流氷神輿というのがありまして、それを鹿鳴郷神輿会メンバーとして担いできました。
担いでいたため写真がありません…
このメインステージ前が発着点でして、会場を何周か回って最後は餅まきをしました。
いやぁ、別にそれでイベントを開かなくても、観光客は立ち寄ったついでに写真を撮るんですよ。
賞金とかあるのかわかりませんが、地域の人たちがこういうの造ること自体が良いと思います!