明けましておめでとうございます。
私は31日も日勤、1日から2日にかけても夜勤で仕事しており、日付けが変わった今日3日にようやく休日を迎えます。
そんななか、1日の午後から夜勤入り前まで、津別町内の各神社を初詣巡りしてきました。

{8F0905AD-584D-487A-9590-69F13F9579D2}
(元日13時頃の津別神社)

津別町には十箇所に神社があります。
御嶽神社(活汲)、活汲神社(活汲)、東岡神社(東岡)、津別神社・上最上神社(東二条)、相馬妙見神社(共和)、上里神社(上里)、金刀比羅神社(恩根)、本岐神社(本岐)、二又神社・二又稲荷神社(二又)、相生神社(相生)。

昨年の正月も十箇所ともまわりましたが、自身の町議選当選が達成しなかった他には、トータルで見ると秋以降に驚きの結果が立て続けでした!

{BA137A60-54CF-4490-A698-C6A3DAD8A65A}
まずはカーリング女子・ロコソラーレ北見が中部電力を破り平昌オリンピック日本代表に決定。

{FD681E90-0F52-4232-9C4F-03DB187B1108}
そのすぐ後にはプロ野球・広島東洋カープが2年連続8度目のセ・リーグ優勝を決めました。

{00D6FE73-1F0D-42E5-B923-E3CB82183DEF}
とどめはJリーグ・コンサドーレ札幌がJ1残留を決め、好きな3つのチームが全て最高の結果に!

当然今年も十箇所全てを初詣にまわりましたよ。
「私と周りの皆が健康な年でありますように」
「この町や地域が豊かな年でありますように」
「私が好きなスポーツ・文化団体が昨年のように活躍しますように」
ということで皆さん、どうぞ今年もよろしくお願いします!