9月15日、16日は隣町の北見神社例大祭に今年も2日連続して参加してきました。
地元でもひとつのイベントに2日連続なんてなかなかありませんが、やはりお祭りは楽しい!
おかげで神輿をビニールで覆うこともなく、私たち神輿会のメンバーも濡れずに担げました。
鹿鳴郷神輿会の先輩と、北見ニクマチというイベントの仲間が写真を撮ってくれました。
最初は拾っている人たちの写真を撮るつもりでしたが、いざ始まると一緒に拾っていましたw
何回かこのお祭りでヨサコイを踊っていますが、最後にはいつも狛犬と記念撮影しています。
いつもオホーツク各地のイベントにお祭り男としていろいろな形で参加していますが、北見神社例大祭では神輿、和太鼓、ヨサコイなど幅広い仲間たちと交流できるのが嬉しいところです。