昨日は、つべつふれあい広場の会場を昼頃立ち寄って、そのままあばしりオホーツク夏まつりへと移動してヨサコイ演舞に参加しました。
津別は小さな町ですから、本部に山鳴太鼓保存会の先輩がいたり、焼き鳥を焼いているコーナーには鹿鳴郷神輿会の先輩がいたり、公民館内では柏寿園老人クラブの面々が出品していたバザーも行われていたはずです。なんだか知り合いばかりw
職場の上司たちも、介護施設なのでしっかりイベントに参加していました。
女満別龍舞隊の1曲目披露のとき「昨夜は花火大会が順延となったそうなので、これ以上雨雲を近づけさせないくらいの勢いで踊らさせていただきます!」という挨拶をしました。マイクで責任も取れない挨拶をしましたが、昨夜はなんとか花火大会が行われたようで良かったですw
考えてみれば、札幌本祭のあとイベントで踊ったのは個人的に初めてでした。龍舞隊のおっさんメンバーとしてこれからも頑張ります!