相生鉄道公園のライダーハウス。何年も補修されず、今春を迎えて塗装の損傷が目立ちました。
3月11日、駅舎cafeの長谷川さんと状況確認。ボランティアで塗装補修することを町に申請へ。
4月4日、雪も溶けて車両の屋根から落ちたので、作業の足場確保に雪はねしました。
4月6日、順調に雪も無くなってきて錆止め塗装をしました。
4月18日にも予定をしましたが悪天候で延期し、本日やっと劣化の激しい片面のペンキ塗装完了!
こちらは秋頃作業予定の国道側。損傷は少ないものの劣化したゴムが垂れたスジがそのままです。
錆落としの日に道東テレビ、今日のペンキ塗りは北海道新聞・津別新報・経済の伝書鳩より取材を受けました。
長谷川さんと私のほか、町内の男性ひとり、隣町から女性ひとりも参加していただき、素人作業ながら色は新車みたいにピッカピカです!