年明けすぐに行けなかった、津別町内の各神社にお参りしてきました。

{3CD7BF8E-092D-482B-B19A-56EC4E7AD017}
まずは東岡神社。立派な鳥居ですよね。
向いの旧東岡小学校跡地には地元で密かに知られている長寿の桜があります。

{54FDF48E-5695-4A4F-8AF3-45B21BFA9856}
続いて恩根神社。狛犬までありました。
こちらも旧恩根小学校の向い側ですが、長い参道の入口に農家の倉庫があり、私有地かも知れないのでこれ以上は近づけませんでした。

もしかして、最上・美都・二又といった、かつて小学校があった他の集落にも神社があるのでしょうか?

{B5B039B9-05B1-4601-9651-8494B0E546E0}
こちらは番外編ですが、盆踊り大会やふるさと祭りでお馴染み、神社公園前のお宮です。
静岡に住む持ち主や、遠軽に住むその方の親戚に連絡して、崩れたところを直したいですね。

{F84E5473-A7E2-479F-9DE4-964ED65C6865}
最後は2日続けて津別神社。
昨日忘れていたことをお願いしてきました。

④個人的に応援している広島東洋カープの活躍
⑤日本ハム・コンサドーレ・レバンガ・ロコソラーレなど地元スポーツチームの活躍
⑥私自身の囲碁棋力向上

最後のひとつは、碁打ち仲間の投稿を見て、あわてて気がつきましたw

小さな集落の神社で参道を除雪したり、一部崩れている鳥居を修復したりなんか、できることがあるなら協力したいと思いました。