いよいよ神輿担ぎやら太鼓演奏やらヨサコイ演舞やらと【祭男】の私は忙しくなってきました。

{FCD5CEA8-259A-467F-A1C6-9E623C6FEE3D}
前のブログでも最後に触れましたが、岐阜県から大道芸人のぼびーさんがぼんちまつりに合わせて北見入りされたので、挨拶に行きました。
同じ大道芸人の丸ちぇろさん、コーン回しです。

それもつかの間、女満別に移動してヨサコイのメンバーでビールパーティーの仕込みに参加。
普段はほとんど手にしないまな板と包丁で、焼きそばのウィンナーを切りまくりました。

16日は昼から美幌で級位者をメインに教える囲碁サークルに参加して、明るいうちに東藻琴へ。
{693C2D7E-D934-4047-9FDA-AFC764C38EC4}いつも龍舞隊の活動は町の支援があってのこと。今年もビールパーティーの手伝いで会場入り。
昨年は調理室の焼きそば担当で汗だくでしたが、今年は屋外で風も吹くなか焼き鳥担当でした。

{219C083E-164A-4D22-83E5-A22DC344DAF4}
そして本日17日は、生田原ヤマベまつり。川魚の釣り解禁日を祝うイベントということです。

{66D741DB-CDEA-4DFC-80A2-F1152522D1C5}
オホーツク太鼓連盟で呼ばれて、普段なら津別の山鳴太鼓はひとつの曲に20人も参加することがまず無いなか、他団体のメンバーと50人以上で太鼓演奏となりました。
私もこの曲では叩きませんでしたが、山鳴太鼓単独での2曲と最後の合同演奏曲に参加しました。

まだまだ夏は続きますが、オホーツクの皆さんと盛り上がれるよう頑張って【祭男】します!