{3493B930-C7AB-4C2C-A3D4-159333630413}
球場に入ると広島の練習時間でした。
やっぱり天然芝のグラウンドと屋根無しの球場は最高ですね!

{6217FDD5-5BC1-47F8-A72E-65658351ABC8}
日本ハムの先発は有原、広島の先発は戸田で、少ない得点を争う好ゲームとなりました。會澤のリードが強気すぎてヒヤヒヤしっ放しでしたが…

{8A2A5FB6-1359-4F1D-ABE2-832CFCFDD513}
試合の途中には、旭川信用金庫提供の花火も打ち上げられて、スタルヒン氏生誕100周年記念試合を盛り上げました。

{45DD6FD5-B42F-46CD-A23C-6EAF043ED3BF}
広島は新井のホームランなどで中盤以降有利に試合を進めました。
戸田も6回1失点の好投、アッパレです!

{1ED11BCE-90B4-4EE1-9A4F-46E2225CB38A}
9回裏は中崎が締め、MAZDAスタジアムでおなじみの光景がスタルヒン球場でも。
内野スタンドのファンの反応もおなじみですね。

{3DFD3C41-E700-43CB-A32A-8526EB25A6E5}
終わってみれば日本ハム 2-3 広島。
北海道で広島が日本ハムに勝つなんて、オープン戦を含めても記憶にない気がしました。

それにしても、旭川の野球ファンは皆さん熱い応援をされていました。
広島戦こそ限りはありますが、日本ハムの主催試合がもう少しあっても良いかと思いました。