秋に釧路まで行って受験してきた、全国手話検定試験3級に合格しました。
この試験は手話通訳の技量を問われるものではなく、単純に手話単語をどのくらい知っていて手話で話す人たちとコミュニケーションがとれるかというものなので、いまだにスラスラ手話で話せるレベルではありませんけど。
いずれ手話通訳できるレベルを目指すのか、自分が将来難聴になっても苦労しないレベルを目指すのか、はたまた現状で満足してしまうのかはいまのところ未定です。
この試験は手話通訳の技量を問われるものではなく、単純に手話単語をどのくらい知っていて手話で話す人たちとコミュニケーションがとれるかというものなので、いまだにスラスラ手話で話せるレベルではありませんけど。
いずれ手話通訳できるレベルを目指すのか、自分が将来難聴になっても苦労しないレベルを目指すのか、はたまた現状で満足してしまうのかはいまのところ未定です。