先日私は准看護師試験を受験してきました。現在は合格発表待ちですが、感触としてはどうにか合格水準をクリアしているかと思われます。
そしてこれまで2年間通った看護学校の医療高等課程を卒業し、改めて今春から医療専門課程に進学しようとこちらも受験していましたが、こちらはすでに合格通知が届いております。
ただし、ここで問題となるのが入学金、その後の授業料や諸費用の納付。
入学金まではなんとか工面もできますが、4月末日までに収める授業料や諸費用についてはどうしても調達が困難となりました。これまで奨学金制度の利用も検討してきましたが、一旦介護系の仕事に専念して資金を蓄えることとしました。
これは同時にこれまで働いてきた病院を退職し、改めて介護施設へ転職することを意味しますが、どうせやるなら3年間で介護支援専門員(ケアマネージャー)を目標に頑張ろうかとも考えています。
ある介護老人保健施設への転職を考えていますが、これからどうなるかはこのブログにもupしていきたいと考えていますので、暖かい応援よろしくお願いいたします。

