今日は広島6-5ヤクルトと広島が勝ちました。3位阪神との差もふたたび0.5ゲーム差。

先発した大竹寛は5回1/3を104球、10安打、5三振、2四球で失点5(自責点3)の内容。しかしその後は篠田、横山、シュルツ、9回に登板した永川もきっちり無失点に抑えました。
そしてヤクルト抑えの林を迎えた9回裏、赤松の同点タイムリー、フィリップスのサヨナラ逆転タイムリーヒットが飛び出す劇的な勝利にマツダスタジアムが沸きました。
打撃陣は1番の東出4安打をはじめ3番フィリップス3安打、6番天谷3安打などチーム計15安打、特にフィリップスは初回に逆転の14号2ランホームラン、そして試合を決めた最終回のタイムリーヒットという大活躍でした。この試合、勝利投手は永川で3勝目でした。

横浜では横浜8-1阪神と阪神が敗れており、セ・リーグCS争いは以下のとおり。ついに広島は3位阪神に0.5差と迫る単独4位となりました。

3位 阪神   60勝67敗4分
4位 広島   59勝67敗4分 3位とのゲーム差0.5
5位 ヤクルト 58勝68敗1分 3位とのゲーム差1.5

また広島の現在出場選手登録中の投手成績(勝敗S)は次のとおり。

大竹寛 9勝6敗
C・ルイス 9勝8敗
齊藤悠葵 9勝10敗
前田健太 8勝13敗
今井啓介 1勝2敗
篠田純平 2勝1敗
青木高広 1勝2敗
大島崇行 0勝0敗
青木勇人 0勝0敗
林昌樹 0勝2敗
横山竜士 3勝7敗
M・シュルツ 3勝3敗1S
永川勝浩 3勝6敗33S

人気ブログランキングへ

ペタしてね