自民党が結構頑張りましたね。
新聞各紙の予想獲得議席数に比べて、公明党や民主党が獲得すると思われていたもののうち20議席近くが自民党に流れました。

いっぽう衆議院と参議院とのネジレも解消されました。
これまで民主社民国民新党系(=民主中心勢力)が参議院で過半数であったのに対して、自民公明党系(=自民中心勢力)が衆議院で1/3以上も議席をもっていたせいで、政策がなかなか進まない、もっとひどい話が自民中心勢力による
1/3のチカラを乱用して国会審議を削減した暴挙の数々…

民主党、社民党、国民新党、新党日本、新党大地の議席数を合わせると
衆議院で1/3以上を獲得したことになりますが、民主党はチカラを乱用したりしないと断言しましたので、これまでの自民公明連立政権時代のような異常な状況が解消され、国政もまともに機能していくことでしょう。

それにしても私の住む広島1区で自民党前職が逃げ切ったり、北海道7区では自民党新人が競り勝つなど本当に自民党の善戦が目立ちました。
最後にこの時間、テレビ朝日系列が報じた各党獲得議席数は以下のとおり。
自民(119)、公明(21)、民主(308)、共産(9)、社民(7)、国民(3)、その他(13)

ペタしてね