今夜のCARPは前田健太が140球の完投勝利でした。打撃陣もフィリップス、栗原がともに3安打1本塁打の活躍で広島11-1ヤクルト。
前田健太は9回表1死まで完封ペースでしたが最終回に1発を浴びました。まぁ完封勝利はまたの機会ということで…
その試合ですが私は広島駅前の大衆食堂『源蔵』でテレビ観戦していました。
広島電鉄猿猴橋町電停からは徒歩1~2分です。

まぁ居酒屋ですね。とはいえ昼間からやっているんで大衆食堂です。
魚料理のメニューが豊富で本当に安い、うまい!
この日はシャコ、ハゲちり、あなごつけやき、たちうお(刺身)、魚の皮、魚の子を注文しました。どれもこれもうまいのですが、あなごはホクホクしていて柔らかくて、それもタレと相性バッチリで香りも最高。
なおも驚いたのは魚の皮で、いろんな魚の皮の寄せ集めらしいのですが軽く湯をとおしたものが酢醤油ダレに漬けられていてナマコのような食感でした。

シメは魚の子。イクラのような魚の卵か小魚のようなものかと思っていたら焼きたらこ風のものでした。地元北海道の実家ではよくたらこをフライパンで生姜焼きにして食べさせてくれましたが、こちらは輸入物の魚の卵巣を煮たものでした。
やはり甘辛くて風味も最高でした。
大衆食堂『源蔵』のメニューには丼物や定食物も多く、これからもしょっちゅう食べにいきたい店です。
大衆食堂『広島源蔵本店』
〒732-0823
広島市南区猿猴橋町5-18
Tel 082-263-3855
Fax 082-263-7959
定休日なし 営業時間 9:30~21:30(ラストオーダー21:00)
予約は電話でお願いしますとのことです。
