私が食べたことのあるハンバーガーでは、ケンタッキーフライドチキンの和風チキンカツサンドやチキンフィレサンドといったメニューが好きでした。
専門のハンバーガーチェーンではモスバーガーが一番ですね!

なんでこんなことを考えたのかというと、ある方のブログで「なぜ子どもはマクドナルドが好きなのか」というものを読んだことから。
その父親は、小学生のころハンバーガーはご馳走だったといっていましたが、よく考えたら私が小学生時代に住んだ町にはいまだにハンバーガーショップがないんですよ。

マクドナルド、モスバーガー、ロッテリア、ケンタッキーフライドチキンなどどこにでもありそうですが、地元の北海道東部には数えるほどしかありません。
東部というのは十勝、釧路、根室、網走の各支庁をさしますが、都府県が2つも3つも入るような広い地域に上記4系列のフランチャイズがあわせて十数軒でしょうか。
牛丼チェーンやカレーのCoCo壱番屋しかりですね。

そんなど田舎ですが、かつてモスバーガーの小冊子『モスモス』をデザインされていた大西重成さんの私設美術館『シゲチャンランド』(
津別町字相生256番地)があります。
元々農家の家屋や牛舎、サイロなどを転用したものが真っ赤に塗り替えられ、サイロの壁には「極楽美術館」と書かれています。
以前もここで紹介しましたが、近くにお越しの際は足を運んでみてください。

ペタしてね