タイトルほど大層な話ではありませんが、
仮にまた家を建てるとした時に
絶対採用するであろう住宅設備ベスト3を
挙げてみます。
ここの挙げた3つ以外も色々とあるので
結構悩みましたが、次も採用するのはコレ↓
3位 遠隔操作できるエアコン
今は標準で採用もされてきているかなとも思いますが、
これが便利で。
一般的な間欠運転の場合、外出時はエアコンを切るわけですが、
帰って来たとき暑かったり寒かったりする時があるじゃないですか。
これ帰る30分くらい前に遠隔操作できると、
凄い快適なんです。
あと、消し忘れもチェック可能ですしね。
今では欠かせない機能だと思います。
ちなみに、本体にその機能が無くてもスイッチボットや赤外線リモコンなどで本体にその機能が無くても実現する事は可能です。
2位 玄関電子キー
こちらも最近は採用されるケースが多いと思いますが、
一度味わってしまうと、昔の物理キーには戻れないカラダに
なってしまいます。本当に便利なんですよね。
イメージは車のリモコンキーと一緒です。
特に新しいシステムだと、スマートフォン認証や顔認証にも
対応しているので、その利便性は上がっています。
安くは無いですが、採用する価値はあると思います。
こちらも、今ないよとお嘆きの貴方には↓の後付けタイプもあります。
1位 トイレ2か所(ウォッシュレット)
私的1位はコレ。
掃除の手間は増えてしまいますが、
まず2か所ある事で、余裕を持って使用できるのと、
使い分けができる事。(お客様用だったり病気の時の隔離用など)
平屋だと微妙かもですが、
2階建てであれば、それぞれの階にある便利さを
実感できると思います。そしてウォッシュレットは
今時標準かと思いますが、これは20世紀最大レベルの
発明だと思っているので、私的には絶対に外せません。
2つある事で、故障時も安心ですしね。
ウォッシュレットを外出先でも使いたい方は
携帯ウォッシュレットという最強兵器が
存在します。
設備に不安がある時は持っていくと助かります。
※多分古い在庫しかないと思われます。
最近はキャンプ場だったウォッシュレットありますからね。