奥さんが真顔
 

 

 


ウチの玄関キーはいわゆる電子キーですが、
一世代前なので、専用の機器(子機)を使う必要があります。
(最新タイプはスマホ認証や顔認証が可能なので、専用じゃなくても
 良いんですよね)

 

↓ウチはこの古いタイプ。今から建てる人がわざわざ選ぶものでは無い。

 

↓新しいタイプ 

 

 

 

古いタイプとはいえ、

使用感としてはかなり便利です。

 

普段は物理キーは室内に保管してあって、

このリモコンキーを家族それぞれのカバンに

しまっています。

 

車のリモコンキーと一緒で、別にカバンなどから

取り出す必要は無いので、

ドア本体の解除/施錠ボタンを押す

だけなので、物理キーを使っていた時代と比べると、

かなり楽なんです。

 

じゃあ、何でなくしたんだよって話ですが、

 

野球観戦だったのですが、普段使っているカバンは

持っていけなかったので、鍵単体を取り出して

ポケットに入れていたそうで、

 

帰ったら無くなっていたと。。。

 

まあ、応援で飛び跳ねたりするでしょうから

その時にぶっ飛んだんでしょう。

 

落とし物の問い合わせも何回かしましたが、

見つかりませんでした😣

 


専用リモコンキーには、物理キーは付いていないので、
昔ながらの 物理キーのみよりはセキュリティレベルが
高かったりします。
物理キータイプを紛失した場合、場合によっては

元となるドア側のカギまで交換が必要になりますが、
こういった電子キーは、「再認証」することで、
再認証しなかった子機は使えなくなるんです。

 

なので、子機を追加購入。

再登録することに。

 

↓システムの世代によっては使えないので、

 基本的に自分がお持ちのタッチキーで追加購入してください。

 

 

再登録処理はそんなに難しく無く、

イヤフォンなどのBluetooth認証みたいな

ものですね。

 

登録モードにしている間に、

キー登録をする感じです。

 

この時に既存のキーの方も認証が一回解除されて

しまうので、新しいキーを追加するときは、

全てのキーを再認証する必要があります

 

ちょっとひと手間ですが、

この処理で、万一無くした鍵を不審者が持って、

ウチに来たとしても開くことはありません。