まあ、災害グッズ等色々ありますが、
今回取り上げるのは
電動ドライバー
です。
電動ドライバーは毎日使うモノでは
ないですが、
特に家具類を自分で組み立てる人は
必須のアイテムですね。
プロ仕様の電動ドライバーは
正直高いのですが、
普通のご家庭で使うにはオーバースペック
なので、おススメは
3000円~5000円くらいの商品。
↓よりシンプルなの。
いや、DIYが趣味の人はプロ仕様の方が
良いですが、たまにカラーボックス組み上げるとか、
捨てる家具を解体する程度なら、
安いモノでも十分活躍してくれます。
さて、なんでこんな話をしたかというと、、
そう、
新居を機に買ったベッド、
あまり良い品ではなくてですね。。
ずーっとギシギシうるさくてストレスだったので
買い替える事にしたんです。
で、ベッドを捨てるためには解体する必要が。
これ、手回しのドライバーでやってたら
気が狂っちゃうレベルでネジ多いので、
電動ドライバーが大活躍したのでした
それほど頻度はないですが、
家具の追加購入や解体処分する時に
電動ドライバーがあると、かなり楽なんです。
そんなに使用頻度は無いので、
そういう意味でもプロ仕様の高いやつではなく、
安いヤツがイイ。