住み心地についてのお話し。

 

 

ウチは1階リビングですが、一般的なお家と違って、かなりいびつな形状になっています。

↓くびれてます。左下が玄関で右上はキッチンですね。

玄関エリアを上の方に持っていって、シンプルな長方形にする案もあったのですが、真ん中のくびれ部分がリビングを使い分ける上で丁度いいかも?! というのもあってそうしたわけです。

 

そう、

ウチでは最初からTVを2台体制で使う構想をもっていました。

いや、譲り合うなりしろよと思われるかもですが、1人暮らしも長ったせいか、ジャマされるのが苦痛なんですよね真顔

 

別室でバラバラに見るという選択肢もありますが、それだと本当にバラバラで家族の会話も生まれないじゃないですか。

子供の様子を見ながらTVも見たいというのもあり。

 

なので、リビングの両端にTVを置くことで、同時視聴していても邪魔にならないようにしました。

 

左側のエリアは丁度くびれ部分が目隠しにもなって、個室感もちょっと出るのですよね。ソファーもカウチタイプでガチ寛ぎエリアです。

 

右側はキッチンから直接見る事もできますし、和室エリアなので寝転んで見るコトもできます。

季節物エリアにはハンモックを設置して、これまた寛ぎながらの視聴も可能。

 

 

↓子供が遊んでます

 

 



 

↓リビングのカウンター

一般受けはしないでしょうけど、住んでいる私たちにはとても快適なリビングとなりましたウインク

 

折角の注文住宅なので自分たちの都合を最優先で決めた感じです。

 

私的には注文住宅作るなら、リセールバリューは気にせず、

自分たちの最高を目指してほしい。そう思っています。

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

古いTVであっても今時なストリーミングを

視聴可能になります。4kモデルとHDモデルがあるので注意してください。

※古いTVはHDモデルで良いと思います。

※HDMI端子が必須になります。

※同製品で格安で販売されているのは旧モデルの場合もあります。

 

 

 

シル'sセレクション恒常 おすすめアイテム(PR)

クローバークローバークローバークローバー Broad WiMAX(無線通信 インターネット用)クローバークローバークローバークローバー

※ウチは不都合なかったので常用しています。

 

配線工事不要。電波さえ入れば旅行先でも使えたりします。

実行速度は光回線ほどでないケースが多いですが、

日常使いなら問題ないレベルです。在宅ワークやオンラインゲームも問題無し。

Broad WiMAX(ブロードワイマックス)

 

クローバークローバークローバークローバー ハンモック クローバークローバークローバークローバー

元々屋上バルコニー用に買いましたが、

キャンプや室内での使用も可能。

リビングに置くと室内リゾート気分が味わえます。

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバー 洗濯かご クローバークローバークローバークローバー

何がイイって、その高さ。

一般的なカゴより高い位置で洗濯物を取れるので

腰への負担が圧倒的に無くなります。

使わない時は畳んで収納。

 

 

 

クローバークローバークローバークローバー モバイルバッテリー クローバークローバークローバークローバー

ケーブル付きで、うっかりのケーブル忘れも無くて安心。

22000mAの容量なので、スマホであれば5回分くらい。

他にもUSB給電できるもののバッテリーとしても

使えます。

今時の災害対策にも必需品ですね。