ツテでランドのチケット(使用期限が今月中)
を入手できたので久しぶりに行ってきました
家からランドは10数km程度の距離なので
旅行感はありませんが、
そこは夢の国。
到着するとやはりテンションあがりますねー
初めて行ったのは、私が小学生の頃。
丁度ランドが出来た頃ですねー
今みたいな1日券が無くて、乗り物
によって、個別にお金を払うスタイル
でした
そのころからカリブの海賊はあるんですよね。
その後も小中高と1回づつは学校行事でも
行ったり。
プライベートでも若い頃は数年に1回くらい
行ってるから、振り替えると結構行っている方かしら?
ここが凄いのは日常的なモノを徹底的に
かくしているところ。
空調なども目立たなく隠していたり、
お客目線だと、本当に異世界にいるかのような
計算された視界とかね。
↓スピーカー隠れてます
↓自販機もアトラクションに合わせたデザインに
すっかり値上がりしてしまって、
庶民目線だと文字通り夢の国感が
増してしまいましたが、
良い所なのは間違いない
↓ヴェネロペというらしいですが、
ネットで でんこちゃん(東京電力のマスコット)
と言われている見てからは、でんこちゃんに
しかみえません‥「電気を大切にね♪」
↓個人的にはウェスタンエリアの雰囲気好きですねー
↓シンデレラ城裏から
↓スペシャルホットドック
↓ビックサンダーマウンテンから城の方を望む
↓ライトアップされたシンデレラ城
↓エレクトリカルパレード
↓最後の花火
何だかんだ9時~21時でフルコースでした😂