ネットで明確にどこ住んでますとか、
あまり書くべきでは無いのですが、
まあ、以前からちょくちょく書いているし、
今さら ということで。
メインの紹介の話はプロのライターさんが書いている
やつです
記事の所は大体訪れたコトありますねぇ。
で、一か所気になったのがあって、
文中で紹介されいる、
サイゼリヤ1号店(記念館)。
日本を代表するファミレスの一つだと思いますが、
ここ、ついに再開発の関係で取り壊しになっちゃう
のですよね。あのあたりの古いお店とともに。
なので、サイゼリヤファンは今のうちに
詣でないと無くなってしまいます
他にもこの再開発地域には昔からの
小さな店が多いので、そのへんが
薙ぎ払われてしまうのは、時代とは言え
残念ではありますね。
蛇足ですが今京成電鉄の本社がある方も
昔は闇市かってくらい、入り組んだ
商店街だったんですよねぇ。
尚、マイホームカテゴリ的な観点から
本八幡をおススメするなら、
やはり 始発駅(都営新宿線) ですね。
都心を真横に横断する路線なので、
アクセスで困る事はあまりありません。
戸建てに限らず賃貸でも、始発駅を利用
出来ると通勤・通学がだいぶ楽になります。
新宿までの各駅に座っていけるのは強い。
あ、JR(総武線)はラッシュ時は座れないですね。
みんな大好き ランド も割と近いですよ~