ウチの住宅ローンは地元のJA(農協)。
私自身、農業とは全く関係ないお仕事ですし、
三親等以内に農業に関わる人も居ません。
友人にも農業関係の人は居ませんね。
でもJAにしたのは、
ハウスメーカーの営業担当的に縁があったのと、
審査基準が自営業の人を相手にしているのも
あって比較的ユルめで通りやすかったコト。
さらに金利も悪く無かったですしね。
他のとちょっと違うのは、
出資金を1口でも出さないといけない事。
とはいえ、出資金は1度払えばいいので
1万円くらいの出費です。
さらにJAの特典で、会員向けのイベントの
案内(演歌歌手のコンサートなど)
やお米の購入もできるのですよね。
そう、最近はようやく落ち着きましたが、
一時期米騒動のごとく、お米の品切れが
ありましたけど、タイミングよく
お米購入の案内が来たので、今年は買って
見るコトにしました。
玄米30Kg
精米機は以前ロードサイドで発見したので、
好きな時に精米もできます。
基本的にお金を払い続けないといけない
関係ですけど、こういったちょっとした
特典のようなものもあると、
気分的に悪く無いですよね。