私は丁度ファミコン世代。
小学生の頃(1984~90)にファミコンが世に出て、
以降なんやかんやゲームをしています
今でも遊んでいるのは
パソコンゲームが主ですね。
タイトルのFF14(オンラインゲーム)
や、三國志 信長の野望 といったあたりです。
子供用にswitchを買ったりもしましたが、
私がやるのはマリオカートくらいなもので、
今時なゲームは全然だったりします。
FF14についてはこのブログでも何回か紹介
していますが、丁度7月に大型バージョンアップ
があって、ストーリーはもちろん、
グラフィックそのもののアップデートも
ありました。
求められるPCスペックが上がって
しまいましたが、ウチのPCでもなんとかギリギリ
標準稼働がOKという事で、
早速プレイ。
やー、
最高品質設定しなくても
かなりキレイですね。
風景をスクリーンショット
するだけでも楽しめるレベルです。
↓石の反射が凄いリアルで
ストーリーの半分くらいは
無料プレイ可能だったりするので
興味のある方はこの機会にやってみると
良いと思います。
PS4や5、それなりのPCを持っている人は
アカウントさえ作ればプレイできるんで。
データセンターをGAIA(ガイア)に
すると、私ともプレイできる可能性も
(誰も希望しないと思いますがw)
最近、ヒカキンもプロモーションしているんですね
↓家庭用ゲーム機でやるならPS5でしょうね。