前回も書きましたが、今年は

例年よりかなり順調に育っています。

 

違いは植え付けのタイミングと、

農薬の有無ですかね。

 

いつもより少し遅い時期に植え付けた

(GW明けくらい)のと、

農薬(オルトランとベニカマスプレー)

の使用有無ですかね。

 

 

 

オルトランで地中に潜む害虫を駆除、

ベニカマスプレーで葉っぱにつく虫と、

病気の対策です。

 

 

いつもだと葉を食べる虫に

めちゃくちゃ食べられてしまう

シソもこんな感じにチュー

 

 



 

まあ、農薬による害などを気にしていると、

そもそも作物が育たないし、

外食してれば、もっとヤベーヤツいくらでも

接種してるでしょうしねグラサン

(ジャンクフードも好きなので添加物云々とか

 わりとドウでもいい)

 

キュウリも順調です。

 





 

ナスとピーマンも例年以上に

花が咲いてますね。

 





このまま行くと良いのですが。