ウチは外壁にはサイディングを採用しました。


ニチハのフュージェプレミアムです。

 

 


旧居がモルタルの壁で10年に1回くらいの
塗り替えがお金も掛かるし負担だったので
新居ではそれには絶対しないぞー

と意気込んでいましたが、

そもそも今の主流はサイディング壁。


ただ、サイディングってイメージ的に
安物感(失礼極まりないですが)が
あってどうなのかな? 

と 最初は思っていました。


が、


改めて展示場やサンプル見ると、


普通にイイネ。

↓ニチハのショールム


そして、HMの標準設定がプレミアム
設定だったという事もあって、
その標準設定の中でも一番厚みのある
18㎜のシリーズから選びました。
(16mmと18mmの選択肢があって、選択肢的には16mmの方が種類が多かったのですが、貧乏性なので少しでもお得感のある18mmを採用)

メンテナンス面でも

30年保証らしく、塗り直しタイミングなどは

通常のサイディングより長い期間やらなくてOKです。
シーリングもプレミアム仕様だと同じく30年。

<↓ニチハホームページより>

 

 

 



はい。

では3年間特にお掃除していない
サイディングのお写真です。

 

 
 
普通にキレイで劣化的な感じはありません。
比較対象として、同じく放置しているエアコンの室外機。
 
 
だいぶ汚れてきましたね😨
こっちは掃除かなぁ。