ちょっとネタパクリであれで

申し訳ないのですが、

 

ウチの窓で作って良かったなー

と思えるヤツのご紹介です。

 

 

早速スタート!

 

 

 

 

第3位

飾りの丸窓(FIX)

 

見た目だけの為に取り付けた窓です。

一応、WICの明かり取窓にもなっています。

 

実用目線で作っていくのが、

一番効率も良いのでしょうけど、

デザイン的に 気分が上がる という

要素もあるので、取り入れてみても

良いのではないでしょうか。

(なんか船室みたいでしょ?)

 

 

第2位

階段の明り取り窓(型ガラス&FIX)

 

まあ、わりとどこの家でも取り入れる

とは思いますが、型ガラス(くもりガラス)

になっているのがポイント。

 

型ガラスなので、外から覗かれる事も

ありませんし、光の入り具合も

柔らかくなります。

横長にしたので、光量も増して明るめ

ですね。

 

正方形の小さい窓とも悩んだのですが、

広くして良かったです。

 

第1位

これはリビングの掃き出し窓。

車寄せスペースにあるので、

大荷物になった時の出し入れが

とても楽になります。

他にも大型家具や家電の搬入経路

にもなりますし、

純粋に日射取得にも役立ちます。

庇(ひさし)代わりに、バルコニー

の出っ張りもありますし、

我ながらよく考え抜かれたなーと。

(この辺の間取り設計図の元は

 私たちの提案がベースなので)

<700ℓサイズの冷蔵庫も余裕>