家庭菜園をやっていると

悩まされるのが

 

虫。

★安心してください。虫の写真はありません

 

葉っぱを食べる芋虫系も

問題ですが、

 

分かりづらくて厄介なのが

ネキリ虫などの

 

地中に潜んでいる芋虫タイプ。

 

植物が急に元気がなくなって

枯れ始めた場合、

大体こいつらが土の中に潜んでいます。

★グロイので写真はUPしませんが

 気になる人は

 「ネキリムシ」で検索してみてください。

 

ウチは狭いので薬剤処理しちゃいます。

 

これまたグロイので

写真はUPしませんが、

撒いて1日~2日で奴らの

死骸がそこら中にゲロー

 

ハッキリ言って気持ち悪い

作業になるんですけど、

これやらないと

次の植物が健康に育ってくれない

のですよね。

 

ウチではネキリムシと

ダンゴムシ・ナメクジ対策で↓を使って

います。

 

ダンゴムシも新芽食べたりするので

害虫です真顔

 

↓PR 

 使用回数はしっかり確認しましょう

 

 

↓PR

ダンゴムシはもちろん、ナメクジや

よくわからない虫までMI★NA★GO★RO★SHIラブ