今年は本当に猛暑でしたね。

 

プロ農家でも不作に苦しむくらいなので、

素人の家庭菜園などは、

 

瞬殺ですよ。

 

ホント。

 

今年は

・ズッキーニ

・ミニトマト

・シソ

・パプリカ

・ナス

を栽培してみました。

 

 

上3つはほぼ壊滅。

まあ、ズッキーニはそもそも人工授粉

が必要だったりで、時間やお金を

掛けないと満足に収穫できないと

思います。

 

ミニトマトは今まで失敗したコト

無かったのですが、今年はとにかく

水不足に泣かされましたね。

あと、プランターが熱くなりすぎて

根がやられた感じ。

屋上栽培初チャレンジだったのですが、

日当たり良すぎもダメですねショボーン

 

シソは、葉が固くなるの早いのと、

毎年ではありますが、どこからともなく

虫が付きまくって、酷いものです。

 

そして、パプリカとナス。

 

8月には全く花も咲かなくなり、

微妙に成長するだけの状態と

なりましたが、

屋上でも日陰になるエリアへ移動

して、適宜お水と肥料を加えていたら

復活して、花と実が真顔

 




この気候だと、10月いっぱいくらい

までは生き残ってくれそうな?

頑張ってくれい!

 

 

 

↓カビっぽいのはコレで復活してくれました照れ