新居になり1年と8か月が過ぎ、

改めて家建てを振り返ると、

ケチって後悔した部分も

思いつくようになりました。

 

今回はそれをご紹介。

 

 

 外水栓 ど標準のまま

皆さん、割とおしゃれに仕上げられている

外水栓ですが、ウチでは予算削減の為に

標準仕様のままにしました。

 

元々は、台座自体も高くして、立ったまま使えて、

さらにおしゃれな感じにしようかと、調べたりも

したのですが、

 

結構高くつくのですよね、数十万みたいな。

 

今の使用目的としては、

・家庭菜園の水やり

・洗車

・上履きや靴の洗浄

このあたりです。

 

旧居時代もそうでしたが、

標準設定だと、どうしても

しゃがんでの利用になります。

 

靴を洗う頻度は少ないですが、

高さは何とかすれば良かったなー

と。

そして玄関脇なのでデザインも、、、

 

結局高くつくか。

 

 

 バルコニーに屋根を付けなかった事

2階の洗濯物干し用のバルコニー

ですね。

元々の理想は、最初から屋根をつけて

雨に濡れにくくするつもりだったの

ですが、

 

屋根を付けると、建蔽率に含まれてしまう

 

という事が、打ち合わせの段階で

判明して、あえなく断念。

 

次の策として、

家を建築後にリフォームとして

屋根を付ける。

 

これだと、設置可能との事だったので

検討しました。(法律的には詳しくないのですが、

建築申請に引っかからないから?)

↓イメージはこんな感じのよくあるやつ。

 

ただ、これを取り付ける場合は、

既存の外壁の保証が無くなるとかで、

実際は、そう問題になる事は無いでしょうけど、

その予算をドラム式洗濯機の方に

まわしました。

 

肝心のドラム式乾燥機の乾燥機能が

微妙だったので、ずーっとネチネチ言われますw

ただ、この間の記事の通り乾燥機能が

ちゃんと機能するようになったので、

これで風当たりはマシに・・・?!