先日フリードちゃんで

バッテリー上がりがありました。

原因は室内灯の点けっぱなしガーン

 

3日くらい前に荷物が落ちたとかで、

奥様が後ろの室内灯を点灯させて

いたのですよね。

 

その時に室内灯のスイッチがONに

なったままだったので、そのまま吸われました…

※室内灯はLEDじゃなくて、白熱灯なんです・・

 

その後

駐車スペースに入れたのは私ですが、

ランプの消灯確認をしっかりしなかったの

ですよね。

いや、駐車場にセンサーライトがあって、

それがつくと室内灯の明かりが

点いてる 点いてない はわからないです・・・

 

その後も駐車場は家の裏側なので、まったく

気づきませんでしたオエー

 

 

バッテリー上がりについては、

任意保険のロードサービスを利用

でジャンピングスタート。もちろん無料

ですし、等級への影響もありません。

その後は問題なく稼働しています。

(JAF契約も不要)

 

で、今回の本題はその先。

最近ニュースでもちょくちょく見かけますが

トラブル時の対応でネット検索する

機会も多いかと思いますが、

 

リスティング広告。

 

リスティング広告=お金を払って、検索の上位に表示される広告。

詐欺広告でニュースになるケースが出ていますね。

 

先日もバッテリー上がりで、

インターネット検索で上位に来た会社に

頼んだら、3000円台の広告が、30万円になったガーン

 

そんなふざけた話も。

 

そもそも車関係のトラブルは、

ほぼ任意保険のロードサービスで無料対応

出来るので、

インターネット検索とか、何やってるんだ?

 

というツッコミもありますが、

 

それにしても悪質な広告ですよね。

 

この広告、車以外も

鍵のとじ込み や

水道のトラブル など、

緊急性の高い分野や、

家のごみ捨てといった分野まで

色々あります。

 

あくまで 広告 なので、

検索の文字列部分をよく見ると

 

広告 や スポンサー と書いてあったりします。

 

家系の皆様にも、他人事ではない部分も

あるのでご注意ください。

 

因みに

電気・ガス・水道といった家の基幹インフラについては、

自身が契約している会社に対応をお願いするのが確実です

見かけ安いからと言って、安易に別会社を使うと、想定外の

対応をされるリスクがありますので。

もちろん、真っ当に安く対応してくれる会社も存在

しますし、私自身も使ったことはありますが、

最低でもその会社名で再検索をかけて、トラブルが無いか?

くらいはしたいところです。

※電気はブレーカー、水道やガスは 元栓 があるので

 仮に 止まらない なんて時は慌てず締めましょう。

 

車については、パンクやバッテリー上がり、ガス欠など、

大抵のトラブルは任意保険の無料ロードサービスに含まれて

いるので、無料対応となるケースが多いと思います。

ここも、慌てずに自身が契約している保険会社に

相談からスタートするのが良いかと思います。