今時の玄関ドアには、

電動のリモコンキーをつけることが

できます。

ウチは丁度ハウスメーカーのキャンペーン

でこのリモコンキーはかってに付いてきた

ので、付ける付けないを悩む事は無かった

のですが、もうこのリモコンキーの

便利さを覚えてしまったら、仮に次回が

あったとして、必ずつけるオプション

になるでしょうね。

(未来では標準化されてるかもですが)

元々車のリモコンキーを使っている方は

分かりやすいのですが、

鍵を取り出す動作が無くなるだけで、

これほど楽になるとはニヤリ

 

という感じです。

 

セキュリティを気にする方も居るかと思いますが、

車のように泥棒に開けられた事例も無いようですし、

かなり近づいた状態でないと、反応しないように

出来ているので、在宅中に勝手に外から開けられる

ような事もありません。(わざとドアに密接した状態

で鍵を放置すれば開く場合もあるでしょうが、

管理の問題でしょう)

★因みに空き巣の侵入経路は 窓から が一番で

 しかも 施錠されていない パターンが最多です。

 わざわざ開けにくい玄関の鍵を破壊して入るなら

 バールで窓破壊を選びますわな。

 

そして、鍵を紛失した時が重要で、

 

物理キーでキーを紛失した場合、

安全面も考慮し、シリンダーごと交換に

なりますが、リモコンキーの場合、

紛失したキーの情報を無効化できるので、

その点も安心です。

(リクシルの場合既存キーを再登録することで

 すべてのリモコンキーの再認証が必要になる)

 

 

このリモコンキーですが、

いくつかパターンがあって、

まずドア側の動力が

家の電気(直電)か電池か?

というのがあります。

 

鍵の方も、車のリモコンキーの

ようなモノもありますし、

ICチップの入ったカードキータイプ

もあります。

 

 

まず、家の電気か電池か?

については、電池切れの心配の

無い家の電気の方がお勧めではありますが、

値段が上がります。。

あまり無いとは思いますが、長時間停電

の場合は、物理キーが必要に。

 

電池タイプは使用頻度にもよると思いますが

概ね8か月くらいですかね。

切れる前に警告出るので、そのタイミングで

交換します。

 

リモコンの方は、

利便性はカードタイプの方がありますね。

お財布携帯機能がついているスマホなら、

登録することで、リモコン化もできますし。

 

ただ、車のリモコンキータイプに比べると、

設備的に高いようです。

 

 

 

このリモコンキーの難点としては、

 

便利すぎてずぼらになる。

 

 

仕事とそれ以外でカバンを使い分けて

いる人も多いかと思いますが、

鍵を取り出さない事に慣れてくると、

出し入れが凄く面倒に感じるように

なるのですよね。

 

なので、仕事用・プライベート用

と入れっぱなしになります。

そうするとリモコンキーがもっと

欲しくなりますてへぺろ

 

私×2  奥さん×2 子供×1

みたいな。

 

そろそろ子供にも鍵を持たせる

時期になってきたので、

追加購入思案中です真顔

★課金して、スマホを登録できるタイプに

 しておけば良かったなとは思います・・

 

↓鍵はネット購入がお安いです。