屋上バルコニーで
唯一弱点だったなー
改善したいなー
と思うところがあります
そう、、
屋上は風が強いのです
当たり前だって?
そう、当たり前といえば当たり前
なのですが、元々マンション暮らし
をしていた訳でもないので、
高い所の風の強さをなめてました
地上でそよ風レベルで、
屋上はそこそこの風。
地上でそこそこの風だと、
屋上は強風ですね。
一応、壁の高さは1.2mあるのですが、
風を防ぐにはちょっと高さ不足です。
無いよりは全然マシですけど。
1.5mくらいまで上げても良かったと
思います。
大人なら外も見えますし、子供がのぞき込む
リスクも減るかなと。
景色については、見慣れてくると
空が見れればいいかな とか思えてくる
所もあるので、なんだったら
1.8mくらいでも良いかもしれません。
(そこまで上げられるかわかりませんが)
まあ、今くらいの時期の風は
心地いいのですけどね
布団のような大物を干すにも良いです
常時風よけまでは要らないので、
食事の時に簡単に準備できるような
何かを検討中。