注文住宅で家を建てる場合、

 

やはり、自分がどう言う家を

望んでいるのか? の棚卸は

大切だと思います。

 

これがしっかりとしていないと、

外野に流されて、結果的に

モヤモヤが残ることも。

 

もちろん、外野のアドバイスで

良くなる事もありますけどね。ニヤリ

 

 

家を建てる時に重視する項目(方向性)

は色々とあると思いますが、

纏めると

 

・おしゃれにする

・性能を重視する(断熱・気密性)

・メンテナンスをしやすくする(費用を抑える)

・価格を下げる

・広くする(コンパクトにする)

・老後を見据える(バリアフリー)

 

といったところでしょうか。

 

すべてを重視して、最高を求めれば

それは素敵な家になるでしょうが、

予算や土地の広さなど現実には

様々な制約があります。

 

うちでは

 

メンテナンスをしやすくする

 

を一番重視しました。

 

元実家ではありますが、40年以上

戸建てに住んでいて、色々な

メンテナンスをするタイミングも

ありましたし、不具合を見てきた

経験もあります。

 

素人なりにどうしたら

メンテナンス性が上がるのかを

纏めてみたいと思います。

(次回へ続く)