ウチは日立のIHコンロを採用しました。

一応、標準で設定されているより少し

上のグレードのMシリーズ(※私が購入したモノとは世代交代しています)

 

 

↓実際に買ったのはこちら。

 

 

★IHコンロは電源まで準備してもらえれば、

 素人でも容易に設置可能です。(30kgくらいのを一人で持てる人推奨)

 設置や保証の部分でリスクを抱えますが、ハウスメーカー経由で買うより

 かなり安く入手できるのですよね。

 

 

 

 

 

 

 

日立にした決め手は

楽うまグリル。

 

網焼きより、汚れずにキレイに焼けます。

 

そして、掃除も楽という話。

 

さて、約1年半使った魚焼きグリルの状況です。おばけくん

※使用頻度は2週間/1~2回

 

 

↓らく旨グリル 網はありません。

 
 

何度か掃除しましたが、確かに掃除しやすいです。

旧居のガスレンジの時は中の方はほぼ手付かず

でしたねぇ。。

特に下の部分は専用のケースのおかげか、

ほとんど汚れません。

 

庫内が完全にフラットではないですが、

そもそもそれほど跳ねないので

網グリルよりはかなり掃除が楽だと思いますニヤリ