ウチの外構は人工芝を敷き詰めて
いるのですが、1年も過ぎると、色々と
ゴミが張り付いてきます
一番多いのが
落ち葉。
ウチは植栽が一本もありませんので、
ほぼすべて他所のお宅のものです
とはいえ、流石に掃除しに来いとは
言えないので、自分でお掃除な
訳ですが、
人工芝にくっ付いた細かい落ち葉って
取るの大変なんです。
ほうきは引っかかって使えない
ので、一つ一つ手で取ります。
数分でやる気なくなりましたw
そこで、前々からちょっと欲しかった
あのアイテムを購入。
そう、タイトルにめちゃ書いてますが
ブロアー
です。
有線タイプの方が安くて強力なのですが、
色々な用途に使いたかったので
充電池タイプにしました。
有名どころは、やはりマキタの製品
なのですが、、、(充電池別売りなので注意)
ちょっと威力は落ちますが、
さらにリーズナブルなカインズの
e-cycleシリーズを購入。
マキタの方もですが、このタイプ
吹き飛ばすだけでなく
掃除機みたいに集塵も可能です。
どちらも充電池を他のシリーズとも共用
出来るエコなヤツなのですが、
初回購入時は 充電池 と 充電台 が
必要になるので、そこは注意です。
で、さっそく使ってみました
人工芝についた細かい落ち葉
やら、糸?も バー っと。
痛恨のビフォアー撮り忘れです
早く使いたい気持ちが勝ち過ぎました‥‥
使った感想としては、
ちょっとパワー不足感もあるけど、
家庭用ならこんなものかな?
と言ったところで、大絶賛は出来ないけど、
目的であった、落ち葉の除去は
十分可能でした。
それ以外にも、玄関の微妙な砂ぼこり
や、駐車場の落ち葉もキレイさっぱり。
他の用途としては、
洗車時の水飛ばしや、マットのホコリ飛ばし、
弱運転での、炭の火起こし
各種フィルターのホコリ飛ばし(屋外で)
思い付きや工夫次第で、様々な用途がありそうです。