書斎の模様替えをしていて、
基本使わないけど、必要なもの・・
人によっては断捨離対象ですが、
そんなアイテムがいくつか出てきました。
具体的には
・キーボードとマウスの予備
・レンタル品の箱(返却時に必要)
など。
特に箱が邪魔なんですが、
現状はとりあえず棚の上に
積むという、何ともしがたい状態。
そこで一つ閃いたのが、、
天井裏の活用。
書斎には天井点検口があります。
(※枠の色・・・指定し忘れ・・・)
何度か覗いてみましたが、テレビ用の
ブースターがあるくらいで、
基本的には空き空間。
ここを使おうかなと。
何気に断熱材に覆われていて
人は入れませんが、温度的には
そう悪くないので、紙類を置いても
傷まなそうです。
天井なので、重量物は置けなそう
ですが、空き箱や小物は平気そう。
取り出ししやすいように
収納箱も使って設置してみました。
イイ感じでは?!