ちょこちょこと皆さんのブログを読ませて
頂いていますが、オープン外構にしている
人で、困っている人を見かけます。
ウチもオープン外構ですが、
デメリットよりはメリットを享受出来て
います。
違いは何なのかな?
と考えてみると
人通りがあるかどうか
この部分が重要なのかなと。
ウチは袋小路の奥の方に家が
あるので、基本的に近くの住人
しか通りません。
なので、小学生がいたずらするとか、
犬の散歩で~ といった
トラブルが無いのですよね。
オープン外構を考えている人は、
家の周囲の人通りが多い場合、
悪意の有無に関わらず、
人が入り込んでくるリスクが
ある事は留意すべきかなと思います。
オープン外構のメリット
・解放感
・出入りが容易
・車が停めやすい
・エアコンのドレン排水を直接側溝に流せる
など
オープン外構のデメリット
・部外者の敷地内侵入
・敷地内設置物の盗難
・動物による糞尿被害
など