ネットニュースや町内会の回覧板にも

載っていましたが、コロナによる

縛りが緩くなってきたのもあって

最近また訪問販売の

詐欺が増えているようですね。

よくあるのが、屋根の補修系。

「近隣で作業している時に、お宅の

屋根の不具合が見えたのでお知らせに」

とか言うパターン。

 

他にも近隣で工事していて、一緒にやると

工事費が浮きますとか。

 

最近の脱炭素の流れで、

義務化されたので工事が必要だとか

 

或いは、ネット回線の品質チェックと称して

光回線の営業とかね。

 

まあ、色々とあります。

 

ウチにも旧居時代に

屋根のヤツが来まして、

まさに「近隣で~」で話しかけてきました。

 

まあ、言ってきた兄ちゃんが

いかにもチャラい系だし、普段でも

相手にしないのですが、

丁度建替え直前のタイミングだったので、

「教えてくれてありがとう。でももう家を建て替える

ので、雨漏りしようがどうでも良いよww」

と凄い笑顔を振りまいたら、面食らって去っていきました。

 

 

訪問販売に対しては、今も昔も

次の対応が重要です。

 

 

呼んでもいないの来るヤツは

詐欺師

 

屋根だったり、太陽光だったり、もし

気になっている所であれば、

基本的にはハウスメーカー(工務店)に

確認しましょう。

 

外から来るのは、

売れてない三流か、騙そうとしてくる連中です。

 

相手にしてはいけません。